公演情報
StarMachineProject『定位』
2022年9月1日(木)〜3日(土)
2022年9月1日(木)~3日(土)
9月1日(木) 19:30★
9月2日(金) 15:30/19:30
9月3日(土) 11:00/13:30/17:00
★アフタートークあり ゲスト:きたまり(KIKIKIKIKIKI)
[下記内容が変更箇所となります。2022.08.06]
本公演はオールスタンディングでの公演となります。
(足腰が不自由な方は椅子を貸し出しますので、事前にご相談ください)
※受付開始・開場は各日程初回開演の60分前を予定。
※各日程の公演間は展示作品として会場を解放しております。
※各回、開演時間までにチケットの引換をお済ませください。
【会場】
神戸アートビレッジセンター B1F KAVCシアター
【料金】
一般:3,500円
学生:2,500円(要証明書)
*当日券はそれぞれ500円アップ
*全席自由
【チケット取り扱い】
CoRich チケット!:https://stage.corich.jp/stage/163247/ticket_apply
神戸アートビレッジセンター(窓口販売):TEL_078-512-5500 ※火曜休館
チケット販売:7月1日(金)21:00から
【配信チケットについて 2022.08.06追記】
本公演の、仮想空間WEB上でのライブ配信が決定しました。
配信チケットをお求めの方は、下記URLよりご購入ください。
Peatix:https://starmachineproject.peatix.com
配信チケット販売:8月8日(月)21:00から
KAVC FLAG COMPANY 2021-2022 観劇パスポート購入者申込みフォーム
https://forms.gle/DWUvU4nW66EvptJJA
公演情報・劇団HP:http://akaihoshi45.net
Company カンパニー
StarMachineProject
映像とテクノロジーなどを用いて、想像へと繋がる作品にならないかを試行錯誤して制作しています。最初はプロジェクターやカメラを複数台設置したり、現実世界とヴァーチャルな世界での演劇を模索したりと視覚に重きを置いた作品づくりをしてきました。最近では視覚以外を重視するようにシフトし制作しています。メンバーは俳優はもちろんですが、映像作家、現代美術家、ダンサー、タップダンサー、ミュージシャン、エンジニアといった演劇に関係してこなかった方々にも参加してもらっています。そういう演劇のような非演劇のような、バランスを崩した演劇が作れるといいのかなと思っています。
プロフィール
俳優、映像作家、ミュージシャン、美術家、エンジニア、ダンサーなど様々なジャンルの方と協働して演劇を作るプロジェクト。これまではマルチスクリーンを利用したオンライン公演やリアルの世界とヴァーチャルの世界で同時並行に公演をし、ヴァーチャルな世界ではインタラクティブに体験をすることができる空間とそれに伴う立体音響を作り、リアルな世界ではその両方の世界を繋ぐ演出をする。前作からは視覚に頼らない演劇を作っている。
劇団HP:http://akaihoshi45.net