Events イベント情報

美術終了しました

【キャンセル待ち受付中】はじまりのみかたvol.10 壁画制作体験「発見!このまちどんなまち?(神戸・新開地編)」

KAVCシアター 自主
料金
無料
お問い合わせ先
078-512-5500(神戸アートビレッジセンター)
お申込み方法
電話または予約フォームからお申し込みください。
講師
川田知志(美術作家)

≪ご来館の皆様へ≫
■施設内では、必ずマスクを常時着用してください
※2メートルの身体的距離を確保し、会話をほとんど行わない場合、マスク着用は必要ありません
■来館前(自宅出発前)には体温を測定いただき、体調不良の場合は、来館しないでください
来館時に体温を測定する場合があります
■施設内では、利用者同士で大声での会話をしないでください
■入場時には、手指を消毒してください
■入退室時や待合場所等では密集せず、身体的接触は避けてください
■接触確認アプリ(COCOA)への登録にご協力をお願いいたします
■1階フリースペースは、当面の間、椅子の削減等の感染拡大防止対策を実施いたします

【8/19(金)更新|予定申込受付数に達したため、現在はキャンセル待ちでの受付となります。】

まちのなかから「気になるもの」を発見して、大きな壁に絵を描こう!
神戸・新開地にて壁画制作プロジェクトを進行中の美術作家・川田知志さんによる壁画制作体験ワークショップを開催!
モチーフ選びから原画制作まで、実際に川田さんが行っている壁画制作の工程を体験していただきます。ワークショップでは、まちのなかから「気になるもの」を発見し、壁に貼った大きな画用紙にクレヨンを使って描きます。参加者が描いた絵は、壁画の原画として採用され、新開地のまちを彩ります。壁画は2023年完成予定です。
後日、特典として参加者が描いた原画をプリントした「こんなまちてぬぐい」をプレゼント。ぜひご参加ください!

【開催概要】
はじまりのみかたvol.10
壁画制作体験「発見!このまちどんなまち?」 (要予約)
日時:2022年9月23日(金・祝)①11:00~、②13:30~、③15:00~
会場:神戸アートビレッジセンター B1・KAVCシアター
講師:川田知志(美術作家)
対象: 3歳から小学校6年生まで(未就学児は保護者同伴)
定員:各回10名
参加費:無料
持ち物:汚れても良い服装
※新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いいたします。

【申込方法】
電話または予約フォームからお申し込みください。
TEL:078-512-5500(KAVC)


※クリックすると予約フォームが開きます。

 

【講師プロフィール】

撮影:前谷開

川田知志(かわたさとし)
1987年大阪府生まれ。2013年京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻油画修了。近年の主な展覧会に、「ホモ・ファーベルの断片―人とものづくりの未来―」(愛知県陶磁美術館/愛知、2022)、個展「彼方からの手紙」(アートコートギャラリー/大阪、2022)、「Slow Culture」(京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA/京都、2021)、「Tokyo Midtown Award 2020」(Tokyo Midtown/東京、2020)、「セレブレーション-日本ポーランド現代美術展-」(京都、ポズナン、シュチェチン、2019)など。平成30年度京都市芸術新人賞受賞。京都府京丹後市在住。


「銭湯絵画-玉の湯-」2015年
ペンキ、プラスチックダンボール、アクリルマーカー
インスタレーション(サイズ可変)
玉の湯、京都
撮影:前谷開

この記事をシェアする

ジャンル

開催場所