Events イベント情報
【申込受付終了しました】ART LEAP 2021 関連イベント|クロージングパフォーマンス「U-taut」
- 料金
- 無料
- 出演
- 安土早紀子、さや(テニスコーツ)、船川翔司
≪ご来館、ご参加いただく皆様へ≫
新型コロナウィルス感染拡大防止対策を徹底していますので、以下の取り組みにご協力をお願いします。■施設内では、必ずマスクを着用してください
■来館前には、体温を測定いただき、体調不良の場合は、来館しないでください
来館時に体温を測定する場合があります
■入館時には、手指を消毒してください
■施設内では、「密」にならないよう注意してください
■施設内では、利用者同士で大声での会話をしないでください
■1階フリースペースは、当面の間、椅子の削減等の感染拡大防止対策を実施いたしますより詳しい施設利用指針はこちらから
【3/12(土)更新|予定申込受付数に達したため、申込受付を終了しました。何卒ご了承ください。】
ART LEAP 2021「Hey, _ 」のクロージングを記念して、展覧会会場を舞台に音楽パフォーマンスを行います。
【開催概要】
日時|3月13日(日)18:00-19:00
出演|安土早紀子、さや(テニスコーツ)、船川翔司
会場|1F・KAVCギャラリー、B1・KAVCシアター、スタジオ3
料金|無料
定員|20名
※イベント開催中は作品の一部がご覧いただけない可能性があります。
※都合によりプログラムが変更する場合がございます。
【申込方法】
電話または予約フォームからお申込みください。
TEL:078-512-5500(KAVC)
※クリックすると予約フォームが開きます。
【出演者プロフィール】
安土早紀子(あんどさきこ)
瀬戸内海志々島在住
ピアノ、ねこ、うた、海、お月さま、おばあちゃん など
冬はこたつ、おふろ など
さや(テニスコーツ)
作曲家、音楽家。テニスコーツ(さや、植野隆司)、Spirit Fest、管楽団ざやえんどう、などのバンドで国内・海外でアルバムリリース、活動多数。1995年より自主レーベル、majikick records、2020年にはインディ音楽のストリーミングサイト、minna kikeruを仲間と立ち上げ、運営にあたる他、コンピレーション『Minna Miteru』編纂など (2021, Morr Music)。
言葉遊びが好きで、何かしながらの鼻歌や台所で水に触れるときなどに閃くことが多く、そこに自らの歌の原始的かつ完成した形を見る。
Minna Kikeru : https://minnakikeru.com/
Photo by Hiroshi Nakamura
船川翔司(ふなかわ しょうじ)
1987年鹿児島県生まれ。大阪府在住。
特定の環境や状況から得た経験に基づく作品を、多様な手法を用いて発表している。美術表現のみならず、音楽やパフォーマンス分野など活動の幅は多岐にわたる。近年の展覧会・公演に、「秋田」BIYONG POINT(秋田、2019年)、「THE ヨエロ寸 -尋-」VOU(京都、2021年)、RIGA PERFORMANCE FESTIVAL:STARPTELPA(ラトビア共和国、2021年)などがある。
【展覧会情報】
ART LEAP 2021「Hey, _ 」
出展作家:船川翔司
会期:2022年2月19日(土)-3月13日(日)12:00-19:00
休館日:火曜日
会場:神戸アートビレッジセンター(1F・KAVCギャラリー、B1・KAVCシアター、スタジオ3)
料金:入場無料
主催:神戸アートビレッジセンター[指定管理者:公益財団法人 神戸市民文化振興財団]
協力:神戸フィルムオフィス、新神戸ドック株式会社、兵庫県神戸県民センター神戸土木事務所、湊川隧道保存友の会、山本製菓
展覧会の詳細はこちら