Events イベント情報

美術地域終了しました

KOBE CINEMA PORTフェス2021関連企画
「フラミンゴノリコ展」

KAVCギャラリー 自主
料金
入場無料
アーティスト
フラミンゴノリコ(イラストレーター)
お問い合わせ先
078-512-5500(KAVC)
会場
神戸アートビレッジセンター1F・KAVCギャラリー

≪ご来館、ご参加いただく皆様へ≫
新型コロナウィルス感染拡大防止対策を徹底していますので、以下の取り組みにご協力をお願いします。

■施設内では、必ずマスクを着用してください
■来館前には、体温を測定いただき、体調不良の場合は、来館しないでください
来館時に体温を測定する場合があります
■入館時には、手指を消毒してください
■施設内では、「密」にならないよう注意してください
■施設内では、利用者同士で大声での会話をしないでください
■1階フリースペースは、当面の間、椅子の削減等の感染拡大防止対策を実施いたします

より詳しい施設利用指針はこちらから

〜淀川長治のまち〜KOBE CINEMA PORTフェス2021
「からだでオリジナルアニメーションをつくろう!!」関連企画!

KOBE CINEMA PORTフェスのビジュアルイラストと、「武井琴さんといっしょにからだでオリジナルアニメーションをつくろう!!」ワークショップのセットを手がけるイラストレーターのフラミンゴノリコさんの作品も武井琴さんの映像作品と一緒に展示いたします。この機会に、フラミンゴノリコさんの世界をご堪能ください!

【アーティストプロフィール】

フラミンゴノリコ|Flamingo Noriko
17歳の時、動物園で改めてフラミンゴを見た際に電流が走り、その後とりつかれたようにフラミンゴグッズを収集。(絶賛進行中)フラミンゴノリコとして活動しようと決意。その後、美術系の大学に進んで絵描き活動に励み、挿絵やパッケージデザイン、イベント関係のイラスト等手掛ける。
現在、CinemaKOBEで働きつつ『KOBE CINEMA PORT フェス』のイラストやコロナ禍で生まれたアマビエちゃんを描いたり、パルシネマしんこうえんや元町映画館とのコラボ企画等も携わせていただいたりと、幅広く活動中。また、お店で改めて文鳥を見た際に電流が走り、その後とりつかれたように文鳥を愛でる毎日を過ごして御座います。

【同時開催】KOBE CINEMA PORTフェス2021関連企画

◎「武井琴さんといっしょに からだでオリジナルアニメーションをつくろう!!」

◎  武井琴 作品展「コマトリップ」/「武井琴さんによるダンスパフォーマンス」

武井琴 作品展「コマトリップ」
日時:2021年9月13日(月)~9月24日(金)※火曜休館(9.14(火)、9.21(火)は休館)
時間:10:00~20:00 ※最終日は16:00まで
料金:無料
場所:神戸アートビレッジセンター1F・KAVCギャラリー

「武井琴さんによるダンスパフォーマンス」
日時:2021年9月19日(日) 14:00~/17:00~|9月20日(月・祝) 11:00~/14:00~
料金:無料
場所:神戸アートビレッジセンター1F・KAVCギャラリー

\参加者募集中!/
〜淀川長治のまち〜KOBE CINEMA PORTフェス2021関連企画
「武井琴さんといっしょに からだでオリジナルアニメーションをつくろう!!」
日時:2021年9月18日(土)11:00/13:00/14:30/16:00/17:30
(1日5回開催/各回45分程度予定しております)
※11:00/13:00/16:00/17:30の回はキャンセル待ちとなっております。

場所:神戸アートビレッジセンター1F・KAVCギャラリー
講師:武井琴
定員:各回1組(親子でも!友達同士でも!)
※一組の人数は最大4名までとさせていただきます。
参加費:1組 2,000円(参加特典あり)
対象 : 小学3年生〜大人まで※左記のご年齢以下の方でも、場合によりご参加可能ですのでご相談ください。
お申し込み方法
予約フォームまたお電話(TEL:078-512-5500)でご予約可能です。

◎参加特典として、完成動画データをもれなくプレゼントいたします。
※完成動画は、メールにて後日送付予定です。


※クリックすると予約フォームが開きます。

主催・問合せ|
神戸アートビレッジセンター
[指定管理者:公益財団法人 神戸市民文化振興財団]
〒652-0811 神戸市兵庫区新開地5-3-14
TEL : 078-512-5500

この記事をシェアする

ジャンル

開催場所