Events イベント情報

地域終了しました

第36回 FCCどぼくカフェ ニッポン近代化の立役者たち ~産業遺産への憧憬~

1room 協力
料金
無料
ゲスト
前畑 洋平 氏(産業遺産コーディネーター、NPO法人J-heritage 総理事、 内閣府 地域活性化伝道師)
定員
20名
主催
(公社)土木学会関西支部・「土木の日」関連行事関西地区連絡会

我が国の近代化に寄与し、わたしたちの生活を支えてくれた産業遺産。
その魅力に惹かれ、次世代へと引き継ぐべく活動されている前畑洋平氏を、現在の神戸の発展の礎を築いた由緒ある界隈・新開地にお招きし、産業遺産のあれやこれやについてお話をうかがいます。

ゲスト:前畑洋平(産業遺産コーディネーター、NPO法人J-heritage 総理事、 内閣府 地域活性化伝道師
コーディネーター:宇野 宏司(FCC副代表幹事、神戸高専都市工学科 准教授)

ゲストプロフィール:
1978年生まれ京都府出身。幼い頃、映画で見た廃工場がきっかけで廃墟探索が趣味に。全国の廃墟を巡るうちに、産業遺産としての側面を持つことを知る。多くの産業遺産が維持管理の問題などで解体されることに危機感を覚え、2009年に産業遺産の見学・記録を行うNPO法人を立ち上げた。2016年からは産業遺産コーディネーターとして、全国の産業遺産の保存活用に携わっている。

土木学会関西支部HP:http://www.jsce-kansai.net/

この記事をシェアする

ジャンル

開催場所