Events イベント情報
ナショナル・シアター・ライブ 『ジュリアス・シーザー』解説講座
- 料金
- 一般7500円(税込)、かぶっクラブ6000円(税込)※映画鑑賞料含む
- お問い合わせ先
- 078-512-5500(KAVC)
- お申込み方法
- 申し込み用紙に必要事項をご記入の上、郵送またはFAXにてお申し込みください。
お電話(078-512-5500)、メール(event-info@kavc.or.jp)からもお申し込みいただけます。 - 講師
- 桒山智成(京都大学大学院人間・環境学研究科准教授)
- 定員
- 15名
『ジュリアス・シーザー』を題材に、
シェイクスピア演劇の世界観やことばの面白さについて解説する連続講座
KAVCシアターで偶数月に上映する「英国ナショナルシアターライブ」。
その中の1作品について、あらゆる角度からわかりやすく解説する講座シリーズ。
第三弾は、ウィリアム・シェイクスピア『ジュリアス・シーザー』です。
(※)「ナショナル・シアター・ライブは、演劇界最高峰の一つである英国ナショナルシアターが世界で話題の舞台を厳選し、迫力ある映像で感動をお届けします。
〈講座内容〉
2.1(金) 第1回 シェイクスピア演劇の面白さと『ジュリアス・シーザー』の見所
2.15(金) 第2回 『ジュリアス・シーザー』前半の台詞解説
2.22(金) 第3回 『ジュリアス・シーザー』後半の台詞解説
講師プロフィール:
桒山智成(京都大学大学院人間・環境学研究科准教授)
専門はイギリス演劇研究。主な論文に「『冬物語』と絶対者の演劇性」(『シェイクスピア-世紀を超えて』(研究社)所収)や、「マクベスと役者の身体」(『甦るシェイクスピア』(研究社)所収))などがある。翻訳も手がけており、『ヨークシャーの悲劇』の翻訳(『英文学評論』第85集所収)や、杉原邦生演出『ハムレット』公演や『夏の夜の夢』公演の翻訳などがある。
申込方法:
申込用紙に住所、氏名、年齢、性別、電話番号、連絡先を記載いただき、郵送またはメールかFAXにてお申し込みください。直接お持ちいただいても可能です。お電話、下記メールフォームからもご予約いただけます。
郵送先:
〒652-0811 神戸市兵庫区新開地5丁目3番14号神戸アートビレッジセンター
TEL:078-512-5500
FAX:078-512-5356
メール:event_info@kavc.or.jp event-info@kavc.or.jp ※アドレスが間違っていました。こちらのアドレスをコピーペーストしてメールされた方は、再度ご連絡ください。お手数をお掛けして申し訳ございません。
※お支払いは、初回受講時にてお支払い頂きます。(現金のみとなりますのでご了承下さい。)
※受講開始の一週間程前に詳細をお送りいたします。内容をご確認の上お越しください。
ー
ナショナル・シアター・ライブ 『ジュリアス・シーザー』
上映期間:2.2(土) 〜2.15(金)
https://www.kavc.or.jp/cinema/3855/
NTLive「ジュリアス・シーザー」より (C)Manuel Harlan