Events イベント情報
KAVC Music Line “STATION” vol.5「大友良英 と 音遊びの会 」
- 料金
- 一般前売2000円、当日2500円、学生・かぶっクラブ会員1500円、介助者、小学生以下無料、トーク&ライブセット2500円
- アーティスト
- 大友良英、音遊びの会
- お問い合わせ先
- 078-512-5500(KAVC)
- お申込み方法
- 電話、メール、または下記申し込みフォームよりお申し込み頂けます。
最近ワークショップに参加した時に「音遊びの会は私にとって天国です」というコメントを残した大友良英。
結成当初からもう13年の付き合い。今回はどんな共演を見せてくれるのか!
KAVC Music Line “STATION”は、公共ホールの役割が時代とともに変化している今、様々なジャンルの音楽にどのように向き合っていくかをアーティストとともに考えていく「場」としてスタートしたシリーズ企画になります。
シリーズ第五弾は、神戸を拠点に活躍する、知的な障害のある人たちを含むアーティスト大集団 音遊びの会と、世界的な活動を繰り広げるフリー・ジャズ/即興音楽界の鬼才と言われる音楽家 大友良英との共演をお届けします。
NHKドラマ「あまちゃん」の音楽でレコード大賞作曲賞を受賞し一躍世に知られることとなった大友氏は、音遊びの会の結成当初から活動をとともにしており、「音遊びの会は私にとって天国です」というコメントを残しています。
13年の付き合いとなる両者は、どんな共演を見せてくれるのでしょうか?
二度とない、自由で遊び心溢れる演奏にどうぞご期待下さい。
出演者プロフィール
大友良英(おおとも・よしひで)
1959生まれ。映画やテレビの音楽を山のように作りつつ、ノイズや即興の現場がホームの音楽家。 ギタリスト、ターンテーブル奏者。活動は日本のみならず欧米、アジアと多方面にわたる。 美術と音楽の中間領域のような展示作品やら、一般参加のプロジェクトやプロデュースワークも多数。 震災後は故郷の福島でも活動。その活動で2012年には芸術選奨文部科学大臣賞芸術振興部門を受賞。 2013年「あまちゃん」の音楽でレコード大賞作曲賞を受賞。2017年札幌国際芸術祭の芸術監督を務める。現在2019年NHK大河ドラマ「いだてん」の音楽を制作中。
音遊びの会(おとあそびのかい)
2005年結成、知的な障害のある人たちを含むアーティスト大集団。神戸をベースとしている、 月二回の継続したワークショップで様々な表現を生み出している。関西を中心に東京、水戸、島根、 山口、北海道、イギリスなど遠征公演も多数。2013年には英国ツアーの様子がNHKで特集される。 予定調和を許さないその音楽性は、見る者を釘付けにする。
関連トークイベント: 『社会と音楽』
日時:10.20(土)open 16:30|start 17:00
会場:KAVC1F ギャラリースペース
出演: 大友良英(音楽家)、雨森信(Breaker Project )、飯山ゆい(音遊びの会)
司会: 森本アリ(旧グッゲンハイム邸)
料金:一般前売・当日共1000円、学生・かぶっクラブ会員500円、介助者・小学生以下無料
[お申し込み|神戸アートビレッジセンター]
WEB: https://www.kavc.or.jp
TEL: 078-512-5500
MAIL: stage@kavc.or.jp
メールでのご予約は、件名を「音遊びの会チケット予約」として、以下の情報をお知らせください。
【お名前/フリガナ/電話番号/券種/枚数】
[お問い合わせ|音遊びの会]
TEL: 080-5340-7060
MAIL: otoasobinokai@gmail.com
音遊びの会公式Facebook @OtoasobiUK
音遊びの会公式Twitter @otoasobi_no_kai