Cinema シネマ情報

上映終了しました

暗殺のオペラ(デジタルリマスター版)

上映期間
2018.11.10(土) - 2018.11.23(金)
上映スケジュール
11.10(土)13:00、11.11(日)16:40、11.12(月)〜15(木)10:45※火休
11.16(金)12:30、11.17(土)16:45、11.18(日)14:55
11.19(月)〜22(木)10:45※火休、11.23(金)16:55
料金
一般1700円、学生1400円、シニア1100円
監督
ベルナルド・ベルトルッチ
出演
アリダ・バリ、ピッポ・カンパニーニ、ジュリオ・ブロージ、ティノ・スコッティほか
上映分
99分
制作年 / 国
1970年/イタリア/配給:コピアポア・フィルム
公式サイトURL
http://strategiadelragno2018.com/

レジスタンスの指導者だった父を殺したのは誰だ?
謎の死を追う息子がやがて知る驚愕の真実!
20世紀を代表するイタリア映画界のマエストロが、若干29歳の若さで作り上げた奇跡の傑作

『暗殺の森』(70)、『ラストタンゴ・イン・パリ』(72)、『ラストエンペラー』(87)で世界の映画人を興奮の渦に巻き込んだ20世紀イタリア映画の巨匠ベルトルッチが、1970年に完成させた長編第4作。
現代ラテン・アメリカ文学の鬼才ホルヘ・ルイス・ボルヘスの伝奇集“裏切り者と英雄のテーマ”から着想を得た監督が、小説の舞台アイルランドを北イタリアの架空の町に置き換え大胆に脚色し、公開当時誰も成しえなかったボルヘスの世界を映像化した歴史的作品になります。
撮影は、本作以降ベルトルッチ作品には欠かせないパートナーとなり、フランシス・フォード・コッポラの『地獄の黙示録』(79)をはじめ三度アカデミー賞撮影賞に輝く名手ヴィットリオ・ストラーロ。
日没直後のわずかな時間にとらえられた深いブルーの風景、官能的ともいえる光と影のコントラスト、流麗な移動撮影による時間表現等、物語世界を幻惑的にみせ圧巻の映像美といえます。
記憶の迷宮にとらえられ、現実世界に帰還できなくなった主人公の心象風景を映しだすラスト・シーン。
失われた過去への郷愁と裏切りの連鎖が色彩豊かに画面に鮮やかに蘇りました。映画芸術の真髄をこの機会にぜひ体験ください。

〈あらすじ〉
北イタリアのとある小さな町に降りたつ男。彼の父はかつてこの町でレジスタンスの闘士として活躍しファシストの手によって殺されていた。
父の愛人から犯人を突きとめて欲しいと頼まれた男は、父の死の真相を探る為にやってきたのだ。
当時の関係者に話をききにいく彼。ヴェルディのオペラ“リゴレット”やシェイクスピアの“マクベス”からの引用を散りばめながら語られる父の姿。彼はやがて驚くべき事実に直面するが…。
© Licensed by COMPASS FILM SRL – Rome – Italy. All Rights reserved.

基本料金
一般 ¥1,700
学生(大学・専門学生)
※学生証のご提示が必要となります。
¥1,400
学生(高校・中学・小学生)
※高校生以上の方は、学生証のご提示が必要となります。
¥1,000
シニア(60歳以上)
※年齢確認ができるもの(運転免許証等)のご提示が必要となります。
¥1,100
夫婦50割引(どちらかが50歳以上)
※年齢確認ができるもの(運転免許証等)のご提示が必要となります。
ご夫婦で¥2,200
かぶっクラブ会員
※かぶっクラブ会員証のご提示が必要となります(ご購入はご本人様分に限ります)。
¥1,300
障がい者割引
※障がい者手帳のご提示が必要となります。
※付き添いの方は1名様まで¥1,000でご鑑賞いただけます。
¥1,000
特別鑑賞料金
モク割サービスデイ(毎週木曜日) ¥1,100
チケット販売について
  • チケットは1Fインフォメーションにて販売しております。(当日券のみ)
  • 各作品入れ替え制です。各作品につき、お一人様1枚のチケットが必要です。
  • 料金は上映作品によって異なる場合がございます。
  • 特別興行の際は料金変更、割引適用外の場合がございます。
  • 精算後の割引はお受付いたしかねますので、ご了承ください。

その他の内容については、神戸アートビレッジセンター(078-512-5500)までお問い合わせください。

この記事をシェアする