Cinema シネマ情報

上映終了しました

私が殺したリー・モーガン

上映期間
2018.5.12(土) - 2018.5.25(金)
上映スケジュール
5.12(土)-19(土)17:00
5.20(日)-25(金)14:55
料金
一般1700円、学生1400円、シニア1100円、超!学割500円
監督
カスパー・コリン
出演
リー・モーガン、ヘレン・モーガン
上映分
92分
制作年 / 国
2016年/スウェーデン、アメリカ/株式会社ディスクユニオン
公式サイトURL
http://icalledhimmorgan.jp/

ジャズ史に刻まれた一夜の悲劇。 33歳の天才トランペッターの閉ざされた途。そこに秘められた愛に迫る。

1972年2月19日深夜、雪のマンハッタンで起きた、“ジャズ史上最悪の悲劇”ともいわれる天才トランペット奏者リーモーガン殺人事件の真相に迫るドキュメンタリー。若干18歳で名門ブルーノート・レコードからデビューするなど稀なる才能で駆け上がったスターダム。
ドラッグでの転落。二人三脚で救い出したひと回り歳上の女性ヘレンとの出会い。そんな二人に対するミュージシャン仲間からの温かい眼差し、評価。その関係を崩壊させる新恋人の登場と凶行―。
銃と運命の引き金を引いた内縁の妻ヘレン・モーガンが最晩年に残した唯一のインタビューに、友人や関係者たちの証言を加え、リーとヘレンをとりまく周囲の人間模様と変化が徐々に明らかになる。

 

リー・モーガン(1938〜1972年)
若干18歳でディジー・ガレスピーに見出され、同年名門ブルーノート・レコードより『Lee Morgan indeed!』でデビュー。天才クリフォード・ブラウンの再来とも呼ばれた。特に57年にレコーディングされた3枚目のアルバム『Lee Morgan Vol.3』の中のはジャズ界屈指の名演のひとつとして名高い。1960年代はアート・ブレイキー&ザ・ジャズメッセンジャーズに所属し、来日公演も行った。この時代の演奏ではなどが有名で、日本におけるジャズ人気を牽引した。さらに1963年録音の『The Sidewinder』がビルボードチャート最高25位にランクイン。これはジャズ界では空前のヒット作となり“ジャズ・ロック”というジャンルを築いた。
1972年2月18日、NYのジャズクラブ「スラッグス」での演奏中、その2ステージ目と3ステージ目の合間の休憩時間に、内縁の妻ヘレン・モーガンに拳銃で撃たれ、ベルビュー病院に移送されたが、死亡が確認された。
© 2016 Kasper Collin Produktion AB
※超!学割該当作品:学生の方は2名様以上のご来館で対象作品を500円で鑑賞いただけます。(要学生証)

 

《関連イベント》
「広瀬未来の解説ミニライブ」
日時:5.19(土)18:45
会場:神戸アートビレッジセンターB1・KAVCシアター
料金:無料※「私が殺したリー・モーガン」をご覧いただいた方を対象としたイベントになります。
出演:広瀬未来
https://www.kavc.or.jp/events/2543/

基本料金
一般 ¥1,700
学生(大学・専門学生)
※学生証のご提示が必要となります。
¥1,400
学生(高校・中学・小学生)
※高校生以上の方は、学生証のご提示が必要となります。
¥1,000
シニア(60歳以上)
※年齢確認ができるもの(運転免許証等)のご提示が必要となります。
¥1,100
夫婦50割引(どちらかが50歳以上)
※年齢確認ができるもの(運転免許証等)のご提示が必要となります。
ご夫婦で¥2,200
かぶっクラブ会員
※かぶっクラブ会員証のご提示が必要となります(ご購入はご本人様分に限ります)。
¥1,300
障がい者割引
※障がい者手帳のご提示が必要となります。
※付き添いの方は1名様まで¥1,000でご鑑賞いただけます。
¥1,000
特別鑑賞料金
モク割サービスデイ(毎週木曜日) ¥1,100
チケット販売について
  • チケットは1Fインフォメーションにて販売しております。(当日券のみ)
  • 各作品入れ替え制です。各作品につき、お一人様1枚のチケットが必要です。
  • 料金は上映作品によって異なる場合がございます。
  • 特別興行の際は料金変更、割引適用外の場合がございます。
  • 精算後の割引はお受付いたしかねますので、ご了承ください。

その他の内容については、神戸アートビレッジセンター(078-512-5500)までお問い合わせください。

この記事をシェアする